本文へ移動

在宅介護支援

在宅支援センターなかやま幸梅園

特別養護老人ホームなかやま幸梅園

在宅介護支援とは

中山地域の高齢者やその家族などに対し、介護や医療などの相談支援を行い、必要に応じて保健・医療・福祉サービスが円滑に受けられるよう、各関係機関と連携調整し、在宅での生活が継続できるよう支援を行うと共に、介護予防啓発事業を行う。

事業詳細

地域ケア会議保健・医療・福祉・行政関係者が集まり、中山地域における要援護者の抱える諸問題解決に向けた情報交換等を行う場として月に一度開催する。また、地域包括ケアシステムの構築に向けて行政・関係機関と連携を取りながら地域ケア会議の在り方について検討して行く。
転倒骨折予防事業理学療法士と地区や集会に出向き「足腰を丈夫にする会」を開催し、勉強会や体操を通して、転倒や骨折の予防に関しての認識を深め、自身を取り巻く環境や身体について関心が持てるように働きかける。また、相談助言を行う。
認知症予防事業
中山地域の高齢者を対象に、地区や集会に出向き専門家などによる認知症の勉強会や相談助言を行い、認知症の理解や予防活動に結びつけられるよう啓発事業を行う。
家族介護教室家族介護者や福祉関係者などへ介護に関する知識や技術の習得を目的とした勉強会を開催する。また介護者の気分転換や親睦、職員との情報交換の場として、研修旅行などを行う。
認知症相談事業
中山地域の住民に対して、愛媛大学付属病院の認知症専門医が認知症に関する 相談、助言、診察などを行う。また、地域住民や福祉関係者を対象に認知症への理解に向けた啓発活動を行い、中山健康調査において何らかの支援が必要と思われる方についての支援を検討していく。
自主事業
「がんばる会」
中山コミュニティーセンター(令和2年9月~)において、中山地区の高齢者または要援護高齢者の外出する機会を作り、レクリエーション活動などを通して交流や趣味を見つけ、閉じこもりなど社会的孤立や心身機能低下などの予防に努める。また、認知症や転倒予防、口腔ケアなどの啓発活動を行い、介護予防に繋げる。
伊予市高齢者
配食サービス事業
独居や高齢者夫婦、日中独居状態の高齢者を対象に、安否確認と栄養確保を目的とした配食サービスを実施すると共に、訪問時の急変に対しては迅速な対応を行う。
高齢者相談支援事業閉じこもりなどにより、介護予防支援が必要な高齢者を早期に把握し各関係機関と連絡調整を行い、適切なサービスに結び付けることで要支援・要介護状態にならないように、また状態悪化時に対応できるよう継続的な支援を行う。
相談窓口(ブランチ)設置事業伊予市地域包括支援センターの窓口機関設置委託を受け、中山地域において、高齢者の介護予防や生活支援事業に取り組み、地域における総合相談を行う。

相談窓口

ご相談窓口電話番号:089-967-0300  なかやま幸梅園内
社会福祉法人中山梅寿会
〒791-3206
愛媛県伊予市中山町中山寅381番地
TEL.089-967-1605
FAX.089-967-0940
0
3
6
3
8
9
TOPへ戻る